fc2ブログ

ギターの上手なお客様

鍼灸院の紹介で50歳の男性が見えられた。
お買い上げいただき、飾ってあるギターが気になり、
「これは、ポールマッカトニーが弾いていた会社のベースでリッケンバッカー・これは、・・・。」
と詳しい。実際には、20万近くしたが、家内には、そんな高くないと言ってある。
この方はお見通し。ジャズギターやボサノバが得意だとか。
昔、アメリカにギターの放浪生活をしていたとのこと。私は、
ギター教室で習った曲を次の曲が始まるともう前の曲は、忘却。
この方は、最後までしっかりと。どうして、最後まで上手に弾けるか
尋ねてみた。1曲を徹底的に練習し手がひとりでに動くようになるまで
練習するとのこと。私は、中途半端だったのかと今わかった

続きを読む

久しぶりの漢方のお話

3月中は、東京で入院のため、参加できなかったが、
今回久しぶりに、介護施設の運営委員会の町内会代表として参加しました。
2回に1回は、漢方の話を頼まれ、少し時間をいただいています。
今回のテーマは、漢方での腎の働きです。
IMG_3494.jpg
これまでは、1時間でも平気でしたが、久しぶりのお話で
疲れが出て、夜はぐっすり眠れました。

新年の集い

毎年恒例。新年に、息子や娘の家族、姉の家族が集まりました。
今年は、去年より3人少ない人数です。
孫たちが、遊んでにぎやかなお正月になりました。IMG_3470.jpg
楽しいひと時でした。

漢方療法推進会レベルアップセミナーに参加

今回は、一宮の安達先生が中心の研修会です。
集まった会員が、それぞれ自分お店での症例を持参し、
それを発表しました。いろいろな先生の考え方や
漢方薬の出し方がわかり大変ためになった。
私は、生理前に体が重いという女性の体験を
お話ししました。IMG_3466.jpg
発表することで、自分の考えをまとめることができ
よかったと思いました。

冬に気を付けたい腎・陽ららでの漢方薬の話

11月29日水曜日2時より
陽ララ・介護施設連絡協議会が開催された。
私は、町内会の副会長として出席。
そのついでに、漢方薬のお話をしています。
IMG_3452.jpg
冬は、腎という臓が、冷えにより負担がかかるので、温まる食品や、黒豆、黒ゴマなど黒い食べ物を
進んで食べてください。
寝不足や、お砂糖の取りすぎは注意しましょう・・・
の内容です。
検索フォーム
リンク
QRコード
QR