太陽病で間違った処方を使い正気が傷ついた場合
太陽病で間違った処方を使い正気が傷ついた場合
発汗しすぎた場合
「太陽病、汗を発しその人悪風し、小便難、四肢微急し、
屈伸も難しいものは、桂枝加附子湯之をつかさどる。」
過汗と亡陽の薬として、傷寒論に書かれています。
間違った処方による副作用(傷寒論)
イ) 昇降失調
心下痞 みぞうちが痞え、食物が下にいかない。
処方 半夏瀉心湯、甘草瀉心湯
ロ) 虚煩
胸のあたりが悶え苦しむ、不眠。
ハ) 結脇
痰と熱が胸で結びつく。胸が苦しい。
ろく膜で胸が痛い。
胸部の気機を正常にする黄連、半夏、括ろ実
発汗しすぎた場合
「太陽病、汗を発しその人悪風し、小便難、四肢微急し、
屈伸も難しいものは、桂枝加附子湯之をつかさどる。」
過汗と亡陽の薬として、傷寒論に書かれています。
間違った処方による副作用(傷寒論)
イ) 昇降失調
心下痞 みぞうちが痞え、食物が下にいかない。
処方 半夏瀉心湯、甘草瀉心湯
ロ) 虚煩
胸のあたりが悶え苦しむ、不眠。
ハ) 結脇
痰と熱が胸で結びつく。胸が苦しい。
ろく膜で胸が痛い。
胸部の気機を正常にする黄連、半夏、括ろ実