fc2ブログ

学校薬剤師環境検査

1月26日学校環境検査を行った。
30年近く毎年、寒い時期に教室の空気(年1回)や
照度検査(年2回)を一緒に実施しています。担当の2校の検査を養護の
先生に手伝って頂き、火曜日の休みを利用して調査しました。
学校の暖房設備は、それぞれ違いますが、換気設備がない学校では
30分ぐらいで二酸化炭素濃度が急激に上がり、
空気が呼気で汚染している事が解ります。
二酸化炭素濃度が高いと人間は、臭いに敏感になり仕事や
学習能力が低下すると言われ、日本の映画館や博物館は0.15%以下
11月22日004
と決められています。家庭でも換気の重要性を認識下さい。
後日、報告書を作成し、検査業務終了。
検索フォーム
リンク
QRコード
QR